DHCのリップは、なめらかで軽い塗り心地と高い保湿力で雑誌や美容系YouTuberに紹介されることも多い優れものリップです。唇にやさしく、リップはこれじゃないとダメという方も多くいます。
リップケア用のリップだけでも数種類あり、カラーリップも入れると本当に種類が豊富で、どれが自分に合うのか?どの種類を選べばいいのか?と迷ってしまいます。
本記事では、DHCのリップについて解説していきます。リップの種類や、おすすめ商品を口コミ付きでご紹介しています。ぜひ最後までご覧になって、DHCのリップ選びのヒントにしてください。

DHCは1980年に化粧品製造販売を開始し、1983年から基礎化粧品の通信販売事業を始めました。代表的な商品には「DHCオリーブバージンオイル」や「DHC薬用ディープクレンジングオイル」があります。
成分にこだわり肌へのやさしさを追求した製品づくりで、美容・健康食品の通販売上でトップ企業へと成長しました。


DHCのリップケア製品は、薬用リップにもカラーリップにもオリーブ果実油やオリーブ葉エキスなどDHCこだわりのオリーブ成分が含まれています。荒れやすくデリケートな唇にすぐれた保湿力を持つオリーブ成分で膜を作り、乾燥を防いで唇をやさしく守ってくれます。
無香料・無着色・パラベンフリーで、乾燥で荒れてしまった唇や敏感肌でかぶれやかゆみが心配な方でも使用可能です。ベタつかず唇に自然になじむので、メンズのリップケアにもおすすめです。

人間の皮脂に似た油脂成分を使用しているので、肌になじみやすくベタつかず快適な使用感です。まるで薄いベールのような保護膜を作って唇をバリアし、うるおいを逃がさず閉じ込めます。
敏感肌やマスク荒れした唇用には、さらに保湿力が高く乾燥やヒビ割れを徹底ケアしてくれるリップクリームもあります。

DHCでは、研究・商品開発・製造・パッケージデザインなど自社でできることは全て自社で運営し、利益率を低く保ってリーズナブルな価格で商品を提供しています。
高品質の薬用リップが1000円以下で購入でき、カラーリップも2000円以下と買い求めやすい価格設定が魅力です。プチプラなので、高校生のリップケアにもぴったりです。
DHCで人気のリップの種類をご紹介していきます。色付きでナチュラルメイクにもぴったりなカラーリップや保湿重視のリップケア用アイテムなど、好みで選んでくださいね。
DHCのカラーリップは、機能別に6種類の商品があります。高発色で華やかなリップや透明感※のあるみずみずしいリップなど、好みの仕上がりで選べます。
※メーキャップ効果による印象
高発色で唇にあざやかな血色感をプラスして、肌色を明るくいきいきと見せてくれるカラーリップです。
しっとりうるおって、唇をふっくらボリューミィに見せてくれます。高密着で唇にぴたっとフィットし縦ジワを持ち上げて伸ばし、なめらかできれいに仕上がります。肌なじみのいいカラーで、普段使いからオフィスメイクまで幅広く対応します。
縦ジワ・くすみ・しぼみなど、気になる大人の肌悩みを効果的にカバーしながらきれいな唇に見せてくれるリキッドタイプのカラーリップです。
程よいツヤとナチュラルな色付きで、ひと塗りでかわいい唇になれます。色でごまかすのではなく、肌悩みをしっかりカバーして解決してくれるので、仕上がりのきれいさが違います。
角層をほんのり染めて、つけたてのきれいな色が長続きするティントタイプのカラーリップです。ナノサイズで配合されたプラチナとシルバーが、唇の上で上品に輝きます。
シソ葉エキス・ビワ葉エキス・マグワ根皮エキスなど天然の美容保湿成分で唇を美しく保ち、するする軽く塗れてベタつかず普段のクレンジングでラクに落とせます。
たっぷりの美容成分を含んだ濃密なオイルを、そのままスティック上にしたカラーリップです。唇の上でとろけるように広がって、色・ツヤ・うるおいをしっかり密着させます。
乾燥による唇の皮むけなど、ダメージから唇を守ってうるおいを届けます。パラベンや無香料などを含まず、お肌にやさしい処方なのも嬉しいところです。
ロングセラー商品『DHC薬用リップクリーム』と共通のスキンケア成分を含んだ唇用の美容液です。血行促進効果で唇をボリュームアップし、血色を良くしてくすんだ唇を健康的に演出します。
リップ下地としてや、グロスのように口紅に重ねても使え、唇のトーンを整えて透明感※あるぷるぷるリップを叶えてくれます。
※メーキャップ効果による印象
ディープトリートメント・カラーコントロール・ボリュームアップ・紫外線カットと、これ1つで4役もこなしてくれる機能性カラーリップです。
ほんのりピュアに色付き、唇をしっかりケアして乾燥や荒れから守ります。年齢やシーンを問わず使えるカラー展開で、誰にでも使いやすいリップです。
ベストセラー商品の『DHC薬用リップクリーム』を含む、リップケアのラインナップをご紹介します。
乾燥で荒れてしまった唇や敏感肌でも使える、薬用のリップケアアイテムです。唇は皮脂が少なく皮膚も薄いため顔以上にダメージを受けやすく、顔に敏感肌用の化粧水を使うのと同じようにリップも敏感肌用を使うのがおすすめです。
肌をバリアするセラミド、保湿力にすぐれたシアバター・ホホバ油が荒れやひび割れを防いでみずみずしく整えます。
美容のプロも薦める、販売本数1億本突破の大人気リップです。人間の皮脂に最も似た油脂成分を使っているので、するする塗れて唇になじみやすいのが特徴です。
乾燥で皮がむけて血が出てしまうほど荒れてしまった唇も、クッション性のある保護膜でやさしく守って、うるおいとツヤを長時間キープします。
たっぷり塗ってリップスリーピングパックとしても使える、ジャータイプのリップバームです。『DHC薬用リップクリーム』をさらに濃厚にしたバームで、 体温でとろりとろけてカサついた唇の凹凸にピタッと密着して効果を発揮します。
粘性の異なるオイルをバランスよく含み、唇にしっとりなじんで自然なツヤが長時間続きます。
『薬用リップクリーム』をベースに、大人の肌悩みをカバーする機能をプラスしたリップクリームです。唇の代謝をスムーズにしてハリと弾力を持たせ、若々しいぷるんとした唇へと導きます。
DHCの代名詞・オリーブバージンオイルをたっぷり含み、高い保湿効果で唇を乾燥からガードしなめらかに保ちます。
唇も顔と同じように紫外線のダメージを受けているのに、顔には日焼け止めを塗っても唇には何もしていないという方もいると思います。UVモイスチュアリップクリームは、SPF20 PA+の紫外線カット効果で唇を紫外線から守ります。
普段のリップをこれに変えるだけで紫外線を手軽に防げ、紫外線で荒れがちなキメも整えてくれます。
【店内P最大14倍以上&300pt開催】あざやかな色、うるおい、ツヤ、ふっくら感。大人のための美発色リップカラー【DHC直販】DHCパーフェクト リップスティック [RS105]| dhc DHC newproduct
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
程よく艶もあり、唇がふっくらする感じが気に入って使っています。
【店内P最大14倍以上&300pt開催】【DHC直販化粧品】高いトリートメント力 しっとり DHCモイスチュアケア リップスティック EX WN107【口紅 リップ 落ちない ピンク ベージュ マット】 | dhc 化粧品 ディーエイチシー コスメ スティック リップカラー 落ちない口紅
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
(前略)乾燥しがちな唇もすんなり塗れますし、飲み食い などしなければ持続力ありのうるおいです!
【店内P最大14倍以上&300pt開催】鮮やかな発色&濃密なうるおいで、大人のハリ艶リップへ【DHC直販】DHCフローリッド リキッドルージュ [PK101]| dhc DHC
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
色身もよろしくていい感じになります。 価格も手ごろな感じがします。 リキッドなので使いやすいと思います。
【店内P最大14倍以上&300pt開催】プラチナ*&シルバー*配合! つややか発色、キレイが続くティントリップ【DHC直販】DHC PAスマートセレクト ルージュティント<リフィル> RD04| dhc DHC newproduct
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
綺麗な発色で満足で。(中略)今後も購入をしたいと思います。(後略)
【店内P最大14倍以上&300pt開催】なめらかなヴェールで、ふっくらボリューム、理想の明るい唇へ【DHC直販】DHCリップ プランパー トーン アップ&チェンジ オレンジ| dhc DHC
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
DHCピュアカラー リップクリーム ローズ系 (RS102)
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マスク着用の日々の中で、口紅はつけられない。でも、マスクを外した顔に色がない!を解消してくれる素敵なリップクリームです。とてもしっとり保湿してくれるので、今後も愛用したいです。
DHC(ディー・エイチ・シー) 【医薬部外品】DHC 薬用リップクリーム 単品 1.5グラム (x 1)


※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
色々なリップクリームを使ってきましたが、これが1番いいですね!保湿やつけ心地もとてもいいと思います。(後略)
DHC UVモイスチュアリップクリーム 1.5g


※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マスク生活の為、 口周りがいつも以上に乾燥しており、 その為にも保湿リップは必需品になっていますが、このリップは思ったより良かったです。
ディーエイチシー 薬用リップクリーム センシティブ 1.5g 2個セット


※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
保湿力高めで、塗りやすい柔らかさです。あまりベタベタもしません。 リップクリーム難民でなかなか合うものが見つからなかったのですが、ようやく合うものを見つけました…!(後略)
DHC エクストラモイスチュア リップクリーム


※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
夜寝る前に塗ると翌朝、唇が柔らかくなっていて感動しました。 いつもは皮が剥けたりカサカサしていることが多く、食事の時マスクを取るのが憂鬱でしたが、このリップを使ってからは気にならなくなりました。(後略)
DHC薬用リップバーム
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらは以前から使っていて、唇にしっかりと付きますし、持続性も良いので気に入っています。 特にマスク生活なので、しっかりと付くタイプが好きです。 軽いつけ心地だとマスクでこすれたりもするのでしょうね、なんかすぐ乾いちゃう感じがします。 こちらはそういう意味ではしっかりとした付き具合。 人によってはベタッとしてイヤという人もいるかもしれませんけど、私はそれが良いのです(笑)

ここでは、無意識にやってしまがちな「唇にやらない方がいいこと」の3つのポイントを解説します。その3つとは、「なめる・こする・皮をむく」です。
唇が乾燥するとついなめてしまったり、食べ物が口について乾いたティッシュでゴシゴシこすってしまったり、皮むけが気になって手でむいてしまったり。これらの行為は、余計に唇を乾燥させたり、たるみや炎症の原因にもつながります。
ぷるんとうるおう唇は、いきいき健康的に見えます。この記事を参考にDHCのリップを選んで、カサつきのないつややかな愛され唇を手に入れましょう。こちらもあわせてご覧ください。