
【初心者におすすめ】一眼レフのデジカメ人気ランキング10選
思い出を残すのにはやはり一眼レフデジカメが一番。せっかくのシャッターチャンスを、スマホで撮ったら不鮮明だったりピンボケしてしまった、なんて経験はありませんか。今回は初心者におすすめの一眼レフのデジカメについてランキング形式でご紹介いたします。
子供の運動会など学校行事、自然の景色や、芸術的写真まで、思い出に残す為に、現在の生活にカメラは欠かせないものです。
撮りたい写真を取ってもスマホやコンパクトカメラでは今一歩。そんな経験はありませんか。その瞬間を鮮明に残したい。一眼レフデジカメはその時その時を綺麗な思い出として残す事が出来ます。
しかし、初めて使う場合、それなりの価格もする上、種類も豊富。どのような一眼レフデジカメを選んだら良いか分からない、という方も多いのではないでしょうか。一眼レフデジカメ初心者の方が、自身にあったカメラを探せるよう、一緒に見ていきましょう。
使いやすさで選ぶ
一眼レフデジカメを使う上で、使いやすさは非常に重要なポイントとなります。実際に手に取って、使用してみて選ぶと良いでしょう。
大きさで選ぶ
一眼レフデジカメを選ぶ上で、非常に重要なポイントがこの”大きさ”です。子供の学校行事や旅行等、荷物の多いところにカメラが一緒に存在する事が多いかと思います。
カバンに入れるにしても、少しの時間であればそれほど気にならないものの、長時間となるとなかなか大変な事です。これが続くと、結局はスマホや、コンパクトなデジカメへと、切り替えるきっかけにもなりかねません。
始めのうちは、小さく持ち運びが楽な一眼レフデジカメをおすすめします。せっかくそれなりに値が張る一眼レフデジカメを買っても、使わなくなってしまっては仕方ありません。持ち運びに慣れてきたところで、もう一回り大きいサイズのカメラを検討していき、負担なく持ち運ぶ癖をつけることも、楽しいカメラライフを送る上で必要なことかもしれません。
重量で選ぶ
10年前の一眼レフデジカメと現在のものを比較すると性能も格段に上がり、軽量化もされています。古い一眼レフデジカメ程、味はあるかもしれませんが、ローテク且つ重いカメラである事は間違いありません。
2015年以降の一眼レフデジカメであれば、現在の一眼レフデジカメとさほど大きな性能差は無いと言えるでしょう。
子供の運動会等では、シャッターチャンスを逃さない様に長時間カメラを構える場面もあると思います。使わないときは首から下げて歩いたり。どちらにせよ必要以上にカメラが重いと体に負担が掛かります。
実際に店頭に行って、手にとって握った感覚も含めて購入を検討すると良いでしょう。
スペックで選ぶ
せっかく一眼レフデジカメを使用するのであれば、使いやすさだけではなく、高性能であることも必須です。
画素数で選ぶ
実際に店頭でスペックを観る際に一番初めに目が行く部分が、この"画素数”ではないでしょうか。数値化されている為、隣に陳列されているカメラとの比較が容易に出来ます。
又、この”画素数”が高ければ高いほど、キメ細やかな画質で綺麗な写真を残す事が出来ます。写真を現像する際は、画素数の差が全面的に出る事でしょう。
ただ、その分データ容量も取られてしまう為、画素数が大きければ大きいほど、保存しておける枚数がすくなる為、その点も把握しておく必要があるようです。
ISO感度で選ぶ
暗い野外で撮影する場合、フラッシュを使用して撮影すると手前の人物は明るくなるものの、奥の風景は暗くなってしまいます。しかし、ISO感度を上げて撮影すると、フラッシュを使用しなくても、実際に目で見た画のまま、手前の人物も奥の風景も綺麗に写真に残す事が出来ます。
特に夜景など、暗いシーンを撮影する事が多い方には、この”ISO感度”は非常に重要なポイントとなることでしょう。
価格で選ぶ
一眼レフデジカメは、初級クラスのエントリーモデルから、上級クラスのものまで幅広く存在します。それぞれの特徴を知っておきましょう。
~10万円台のエントリーモデルを選ぶ
エントリーモデルの一眼レフデジカメは、安い物であれば数万円~あります。ガイド機能もついており、比較的簡単に使用できるように作られているものが多いです。
初心者だからと言って、エントリーモデルを買わなくてはいけないという訳ではありません。先を見越して、10万円台~の中級クラスのものを購入したり、型落ちモデルがあればそれを購入しておき、幅広い撮影が出来るようにしておく事も良いでしょう。
価格もピンからキリまである為、よく検討して購入することをおすすめします。
20万円~の上級者モデルを選ぶ
上級者モデルであれば、多機能高性能で、価格もそれなりに上がっていきます。エントリモデルのカメラでは、自動で行ってくれていた機能も、上級者モデルだと、自身で調整したり、ある程度知識や経験が無いと難しい操作も出てくるかと思われます。
始めは、エントリーモデル一眼レフデジカメを使用していき、その中で機能性や性能について自身で色々と感じてくるる部分があるかと思いますので、上級者モデルはそれからでも遅くないのではないでしょうか。
レンズで選ぶ
一眼レフの醍醐味としてあるのが、”レンズが交換できる”点ではないでしょうか。シーンに合わせてレンズを付け替え、美しい写真を撮りましょう。
マウントを確認しておく
マウントとはカメラ本体とレンズを結合させる部分の事を言います。同じメーカーでもこのマウントが違うと、レンズを付け替える事ができません。
一眼レフデジカメを購入の際に、マウントとその交換が可能なレンズ種類についても、把握しておいた上で、カメラ選びをすると良いでしょう。
中望遠レンズを選ぶ
レンズも様々な種類がありますが、一番バランスが良い”中望遠レンズ”がおすすめです。一眼レフデジカメ初心者であれば、調節がしやすく使い勝手が良い為、それほど細かなこだわりが無ければ最初はこの中望遠レンズ1つは必ず持っておきたいところです。
メーカーで選ぶ
格メーカーで得意な分野があります。自信がどんな場面で使いたいか、何を重要視すべきかでメーカーを検討すると良いでしょう。
シェア率No.1のキヤノン
なんといっても”シェア率が高い”ということは、信頼できる部分かと思われます。エントリーモデルも多く取り扱っており、親切なガイド機能付きで、初めての方も安心してい使える一眼レフデジカメのメーカーです。
温かみのある色合いを得意としており、また、激しく動く被写体を綺麗に捉える事も出来る事が特徴で、そのような場面に使用する事が多い方におすすめのメーカーです。
ありのままを写せるニコン
ニコンの一眼レフデジカメは、キヤノンと並ぶ2大メーカーの1つです。完成度が高く、頑丈で壊れにくいカメラ造りが特徴です。
キヤノンの"温かみのある色合い”と比べ、ニコンは”見たまま、ありのまま”を写真に残してくれます。綺麗な風景など、見たままを写真に残したい方におすすめのメーカーです。
耐久性に優れたペンタックス
キヤノンとニコンに続く、第3の一眼レフデジカメメーカーが、ペンタックス(リコー)です。
ペンタックスの一眼レフデジカメには、防塵防滴機能が搭載されており、通常は他のメーカーのエントリーモデルには搭載されていないこの機能も、ペンタックスのカメラには標準装備されています。
さらに-10度で使用が出来る設計となっている為、厳しい環境下での撮影をする方にはペンタックスの一眼レフデジカメをおすすめします。
K-70 DA18-135mmWRレンズキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51uNLZVKm8L.jpg"]
価格:72,430円 (税込)
ISO超高感度、アウトドアならお任せ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01GQY46MG?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01GQY46MG"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Funion5255%2Fu2mall-b01gqy46mg%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Funion5255%2Fu2mall-b01gqy46mg%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Frankupshop%2Ft6b01gqy46mgvw.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 630g | 寸法 | 7.4 x 12.55 x 9.3 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/6000秒 | ISO範囲 | 100~102400 |
年式 | 2016 | レンズマウント | ペンタックスK |
有効画素数 | 2424万画素 |
[{"key":"重量","value":"630g"},{"key":"寸法","value":"7.4 x 12.55 x 9.3 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/6000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~102400"},{"key":"年式","value":"2016"},{"key":"レンズマウント","value":"ペンタックスK"},{"key":"有効画素数","value":"2424万画素"}]
PENTAXの一眼レフデジカメと言えば、アウトドアに強いカメラ構造で知られています。PENTAX K-70は、防塵・防滴構造で、雪にも強い-10度までの保証付き。全天候に対応できる超アウトドア一眼レフデジカメです。
エントリーモデルを見てみると、ISO感度が一般的に1~2万台が多い中で、PENTAX K-70 は、なんと驚きの102400。超高感度でありながら、シャッタースピードも速い1/6000秒で、被写体をブレずに捕える事ができます。
10万円未満で探すアウトドア目的で購入する一眼レフデジカメであれば、このPENTAX K-70で決まりですね。
D5500 18-55 VRII レンズキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41fvDU8MorL.jpg"]
価格:54,800円 (税込)
タッチパネルや顔認識機能付き
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00S7LBJ0E?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00S7LBJ0E"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Funion5255%2Fu2mall-b00s7lbj0e%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Funion5255%2Fu2mall-b00s7lbj0e%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyutakanaseikatu%2F0242-011028.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 420g | 寸法 | 7 x 12.4 x 9.7 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/4000秒 | ISO範囲 | 100~25600 |
年式 | 2015 | レンズマウント | ニコンF |
有効画素数 | 2416万画素 |
[{"key":"重量","value":"420g"},{"key":"寸法","value":"7 x 12.4 x 9.7 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/4000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~25600"},{"key":"年式","value":"2015"},{"key":"レンズマウント","value":"ニコンF"},{"key":"有効画素数","value":"2416万画素"}]
一眼レフデジカメの2トップメーカーの1角、ニコン。タッチパネルや上下左右に動く液晶モニター(バリアングル液晶)で、簡単に思い通りの操作が可能。高画質の2416万画素でありながら、500gを切る”470g”の為、持ち運びも負担なく行えます。
2015年度のデジタル一眼レフカメラ部門にて、グッドデザイン賞を受賞。また、EISAアワードにて”ヨーロピアンコンシューマーDSLRカメラ2015-5016”や、TIPAアワード2015の”ベストエントリーレベルデジタル一眼レフカメラ”を受賞しています。
EOS 7D Mark IIボディ
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51pg7uugAPL.jpg"]
価格:101,500円 (税込)
高速連写性能に自信あり
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00NM0X2OG?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00NM0X2OG"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fakindo%2Feos7dmk2%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fakindo%2Feos7dmk2%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 820g | 寸法 | 14.9 x 7.8 x 11.2 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/8000秒 | ISO範囲 | 100~16000 |
年式 | 2018 | レンズマウント | キヤノンEF |
有効画素数 | 2020万画素 |
[{"key":"重量","value":"820g"},{"key":"寸法","value":"14.9 x 7.8 x 11.2 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/8000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~16000"},{"key":"年式","value":"2018"},{"key":"レンズマウント","value":"キヤノンEF"},{"key":"有効画素数","value":"2020万画素"}]
EOS 7D Mark2は、オールクロス65点AFセンサーを可能にしました。シャッタースピードが速く、高速連写に長けており、最古う連続撮影速度は約10.0コマ/秒。被写体へのピントをより早く高精度に合わせ、撮影することが可能です。
ISO範囲は100~16000、有効画素数は2020万画素と、数値上ではズバ抜けて高性能とは言えませんが、これらの機能で十分にそれを上回る事ができます。2420万画素レベルの一眼レフデジカメと比較しても、実際にこちらの方が綺麗に写るという意見も多いようです。
EOS Kiss X8i ダブルズームキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41mRY88kwXL.jpg"]
価格:68,000円 (税込)
カメラにお任せ簡単操作
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00T90G006?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00T90G006"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkenkoulabo%2Fkenlabb00t90g006%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkenkoulabo%2Fkenlabb00t90g006%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Foxgood%2Ftm-4957792116685.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 510g | 寸法 | 7.8 x 13.2 x 10.1 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/4000秒 | ISO範囲 | 100~12800 |
年式 | 2018 | レンズマウント | キヤノンEF-S |
有効画素数 | 2420万画素 |
[{"key":"重量","value":"510g"},{"key":"寸法","value":"7.8 x 13.2 x 10.1 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/4000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~12800"},{"key":"年式","value":"2018"},{"key":"レンズマウント","value":"キヤノンEF-S"},{"key":"有効画素数","value":"2420万画素"}]
EOS Kiss X8i は、360度回転式のモードダイヤル付きで状況に合わせた、まさに最適な撮影が可能。
全てをカメラに任せる”シーンインテリジェントオート”では、全自動で色や明るさ等、状況に合わせカメラが調整してくれます。被写体が人物や風景等によっても、EOS解析システムにより鮮やかに写し出してくれます。特定のシーンの調節を任せる場合は”スペシャルシーン”を活用。
難しい撮影はカメラに任せて、撮りたい物に集中できます。あとは、シャッターを押すだけで、簡単に撮影することが出来る一眼レフデジカメです。
D3400 AF-P 18-55 VR レンズキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41MoN2mW6VL.jpg"]
価格:39,420円 (税込)
小型軽量ボディで持ち運びが楽
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01L16BMBM?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01L16BMBM"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Finsight-shop%2Fd3400-lk_bk%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Finsight-shop%2Fd3400-lk_bk%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fceresu-syouji%2Fd3400lkbk.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 395g | 寸法 | 7.5 x 12.4 x 9.8 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/4000秒 | ISO範囲 | 100~25600 |
年式 | 2016 | レンズマウント | ニコンF |
有効画素数 | 2416万画素 |
[{"key":"重量","value":"395g"},{"key":"寸法","value":"7.5 x 12.4 x 9.8 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/4000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~25600"},{"key":"年式","value":"2016"},{"key":"レンズマウント","value":"ニコンF"},{"key":"有効画素数","value":"2416万画素"}]
一眼レフデジカメを使用する上で、重要な部分の1つが、この大きさや重量ではないでしょうか。どんなにデザインが良くて、高性能でも大きくて重いと、ついつい押し入れに眠ってしまうケースも多いのではないでしょうか。
D3400の本体はコンパクトで、重量は400gを切る、驚異の395g。一眼レフでこの重量はなかなか無いです。お出かけの際、ついつい持ちだしたくなる小型軽量ボディです。
Bluetoothで常時スマホと接続させる事が可能です。又、クラウドサービスで自動保存が可能な為、容量を気にせず、どんどん撮影が出来ます。
D5300 AF-P 18-55 VR レンズキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41wkBmRqnaL.jpg"]
価格:49,000円 (税込)
高画素数でそれを活かすレンズもすごい
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B06VTD4BYJ?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06VTD4BYJ"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkadenshop%2F3124-nik-0058%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkadenshop%2F3124-nik-0058%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftetsuyas-store%2F20190413164410-00011.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 480g | 寸法 | 7.6 x 12.5 x 9.8 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/4000秒 | ISO範囲 | 100~12800 |
年式 | 2017 | レンズマウント | ニコンF |
有効画素数 | 2416万画素 |
[{"key":"重量","value":"480g"},{"key":"寸法","value":"7.6 x 12.5 x 9.8 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/4000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~12800"},{"key":"年式","value":"2017"},{"key":"レンズマウント","value":"ニコンF"},{"key":"有効画素数","value":"2416万画素"}]
D5300はシンプルでスタンダードな一眼レフデジカメです。スタンダードでありながら、2416万画素の高性能さを持ち、素敵な思い出を最高に綺麗な画像で残す事ができます。
又、高画素数を活かすニッコール(NIKKOR)レンズがすごいです。D5300が持つ性能を最大限に引き出してくれます。キットレンズだけでなく、プロ向けのハイスペックレンズまで、豊富なラインナップで、今後の一眼レフデジカメ生活を楽しませてくれることでしょう。
D5600 ダブルズームキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/5185z9Cv7QL.jpg"]
価格:69,800円 (税込)
Bluetoothで撮った写真をスマホへ自動転送
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0BC5TR?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01N0BC5TR"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Famco-depo%2Fb01n0bc5tr%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Famco-depo%2Fb01n0bc5tr%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Frionshop%2F10000001.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 415g | 寸法 | 7 x 12.4 x 9.7 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/4000秒 | ISO範囲 | 100~25600 |
年式 | 2016 | レンズマウント | ニコンF |
有効画素数 | 2416万画素 |
[{"key":"重量","value":"415g"},{"key":"寸法","value":"7 x 12.4 x 9.7 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/4000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~25600"},{"key":"年式","value":"2016"},{"key":"レンズマウント","value":"ニコンF"},{"key":"有効画素数","value":"2416万画素"}]
D5600は、小型で415gの軽量タイプ。又、NIKONのアプリ”Snap Bridge”対応で、Bluetooth機能により、一眼レフデジカメとスマホやタブレットを常時接続することが出来、撮った写真をすぐに家族や友達と共有することができます。
2416万画素で、思い出を綺麗に残せます。薄暗いシーンでも、ISOは最大25,600の為、美しくブレの無い写真を残す事が出来ます。
手軽に持ち運べて、写真を共有できる。D5600は、皆をつなぐ素敵な一台です。
EOS 80D ボディ
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51frCBt9UsL.jpg"]
価格:78,630円 (税込)
高精度・広範囲で狙った被写体を捕える
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01BWJVVNM?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01BWJVVNM"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fb-surprise2%2F2702020001002-935%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fb-surprise2%2F2702020001002-935%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 650g | 寸法 | 7.85 x 13.9 x 10.52 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/8000秒 | ISO範囲 | 100~25600 |
年式 | 2016 | レンズマウント | キヤノンEF-S |
有効画素数 | 2420万画素 |
[{"key":"重量","value":"650g"},{"key":"寸法","value":"7.85 x 13.9 x 10.52 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/8000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~25600"},{"key":"年式","value":"2016"},{"key":"レンズマウント","value":"キヤノンEF-S"},{"key":"有効画素数","value":"2420万画素"}]
EOS 80Dは、動く被写体に自動でピントを合わせ続ける機能”AIサーボAF2”を搭載。被写体が中央部分から外れてもピンをを合わせ続けてくれます。
また、余分な障害物が入って来ても、ピントを合わせ続けてくれる優れ機能です。EOS 80DのAF機能は、自分のスタイルに合わせてカスタマイズすることが可能です。
最高約7コマ/秒の高速連続撮影が可能で、上記"AIサーボAF2"と併用し、激しく動く被写体にピントを合わせ続けながら高速連続撮影が出来ます。
D3500 AF-P 18-55 VR レンズキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41gcjp10OoL.jpg"]
価格:42,800円 (税込)
簡単ガイドで使いやすい
Amazonで詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZHHWZN?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07GZHHWZN"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmevius-camera%2Fd1-ni-d3500-bk.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 570g | 寸法 | 12.4×9.7×6.95cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/4000秒 | ISO範囲 | 100~25600 |
年式 | 2018 | レンズマウント | ニコンF |
有効画素数 | 2416万画素 |
[{"key":"重量","value":"570g"},{"key":"寸法","value":"12.4×9.7×6.95cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/4000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~25600"},{"key":"年式","value":"2018"},{"key":"レンズマウント","value":"ニコンF"},{"key":"有効画素数","value":"2416万画素"}]
D3500を一言で言うと、簡単で使いやすい。ガイドモードがついており、液晶モニターにの表示に沿って操作するだけの簡単操作。
例えば、背景をぼかして被写体にしっかりとピントを合わせ際立たせる場合、トップメニュー⇒テクニックを使って撮る⇒背景をぼかして撮る⇒絞り値。と操作すると、”絞り値”の画面では、”絞り値が小さいほど、背景のぼけ具合が大きくなります”と、分かり易く解説してくれます。
それでいて、安価であるこの一台。初心者にとって安心して一眼レフライフが楽しいものになること間違い無しです。
EOS Kiss X9ダブルズームキット
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/414VZLFzBLL.jpg"]
価格:60,650円 (税込)
高性能で使いやすいエントリーモデル
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B073LGMV4N?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B073LGMV4N"},{"site":" 楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fryushu%2Fryushu-jp-b073lgmv4n%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fryushu%2Fryushu-jp-b073lgmv4n%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpremiumjp%2F20190309222607-00164.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
重量 | 406g | 寸法 | 12.24 x 6.98 x 9.26 cm |
---|---|---|---|
シャッタースピード | 1/4000秒 | ISO範囲 | 100~25600 |
年式 | 2018 | レンズマウント | キヤノンEF |
有効画素数 | 2420万 |
[{"key":"重量","value":"406g"},{"key":"寸法","value":"12.24 x 6.98 x 9.26 cm"},{"key":"シャッタースピード","value":"1/4000秒"},{"key":"ISO範囲","value":"100~25600"},{"key":"年式","value":"2018"},{"key":"レンズマウント","value":"キヤノンEF"},{"key":"有効画素数","value":"2420万"}]
EOS Kiss X9は、旅行やイベントだけでなく、ちょっとしたお出かけの際に、その日常を写真に残せる様に、持ち運びやすい小型で軽量化を実現。本体は406gで、グリップ部分が深く握り易い形状で、女性でも手軽に持ち運べるサイズと重量の一眼レフデジカメです。
操作ガイドは、イラストや写真でグラフィカルに表示されており、初心者に優しい造りになっています。又、Bluetooth機能で、スマホと常時接続が可能。Bluetooth接続により、リモート撮影(スマホで撮り方を確認しながらの撮影)も可能です。撮影者自身を含めた集合写真等をより素晴らしいものに出来ます。
画質は、2420万画素でISO感度が最高25600。それでいてこの価格であれば、もはや言う事無しです。
ランキング形式で初心者におすすめの一眼レフデジカメをご紹介しましたが、気になるカメラはありましたでしょうか。気になるものがあった場合は、重量・大きさ・画質・機能性・価格・どんなシーンで撮影する事が多いか等、どれを優先させるのかよく考えた上での購入検討をおすすめ致します。