【最新版】ノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスイヤホン "今"売れているおすすめの商品ランキング

ノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスイヤホンの人気商品ランキング 商品情報を集計し「世の中で本当に売れているランキング=世の中ランキング」を、ランク王独自のアルゴリズムで作成しました。今、本当に売れているノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスイヤホンを見つけることができます。

2022/03/08 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスイヤホンの世の中ランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ソニー
ジャブラ
ソニー
ソウル
ソニー
ジェイビーエル
ソニー
ソニー
AVIOT
パナソニック
ソニー
ボーズ
beats by dr.dre
ソニー
ソニー
ソニー
ソニー
ソニー
パナソニック
ビーツ
商品名
WF-1000XM3 BM
Elite Active 75t
WH-1000XM3
Sync ANC SA-SS59-BK
MDR-1000X
LIVE FREE NC+ TWS
WF-SP800N
WF-1000XM4-BM
TE-D01m
EAH-AZ70W-K
MDR-ZX110NC
Bose Noise Cancelling Headphones 700
studio3 wireless
WH-CH700N
WF-SP700N
h.ear on 2 Wireless NC WH-H900N (B)
WF-1000X-B
WI-C600N
RP-HD600N-G
Beats Fit Pro MK2F3PA/A
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
オーバーヘッド
カナル型
オーバーヘッド
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
オーバーヘッド
オーバーヘッド
オーバーヘッド
オーバーヘッド
カナル型
オーバーヘッド
カナル型
ネックバンド
オーバーヘッド
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
有線(ワイヤード)
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
駆動方式
ダイナミック型
-
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
-
音圧感度【dB】
-dB
-dB
101 dB
92 dB
98 dB
96 dB
-dB
-dB
93 dB
-dB
110 dB
-dB
-dB
98 dB
-dB
98 dB
-dB
-dB
99 dB
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0
Ver.4.2/Class2
Ver.5.1
Ver.4.1/Class2
Ver.5.1
Ver.5.0/Class1
Ver.5.2/Class1
Ver.5.2
Ver.5.0/Class1
-
Ver.5.0
Ver.4.0/Class1
Ver.4.1/Class2
Ver.4.1/Class1
Ver.4.1/Class2
Ver.4.1/Class1
Ver.4.2/Class2
Ver.4.2/Class2
-
連続再生時間
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
最大7.5時間
最大30時間(NC ON時)最大38時間(NC OFF時)
5.5時間(ANC-OFF)5時間(ANC-ON)
最大20時間(NC ON時)最大22時間(NC OFF時)
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
最大9時間(NC ON)最大13時間(NC OFF)
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
最大10時間
約6.5時間(ノイズキャンセリングON、AAC)約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF、AAC)
-
最大20時間
最長22時間最長40時間(Pure ANCオフ)
最大35時間(NC ON時)最大40時間(NC OFF時)
最大3時間(NC ON)/最大3時間(NC OFF)
最大28時間(NC ON時)最大34時間(NC OFF時)
最大3時間(NC ON)最大3時間(NC OFF)
最大6.5時間(NC ON時)最大7.5時間(NC OFF時)
約20時間(NC ON時、SBC)約23時間(NC OFF時)
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
充電時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
イヤホン:2時間充電ケース:2時間20分
約3時間
およそ2時間
約4時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3時間
約1.5時間
約1.5時間
約2時間
-
最長2.5時間
90分
約7時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
約6時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
約2.5時間
約4時間
-
対応コーデック
SBCAAC
SBCAAC
SBCAACaptXaptX HDLDAC
SBCAAC
SBCAACaptXLDAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAACLDAC
SBCAACaptXaptX Adaptive
SBCAAC
-
SBCAAC
-
SBCAACaptXaptX HD
SBCAAC
SBCAACaptXaptX HDLDAC
SBCAAC
SBCAACaptX
SBCAACaptXaptX HDLDAC
-
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
防水・防塵性能
-
IP57
-
IPX4
-
IPX7
IP55
IPX4
IPX4
IPX4
-
-
-
-
IPX4
-
-
-
-
IPX4
サラウンド
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
重量【g】
8.5 g
5.5 g
255 g
4.6 g
275 g
7 g
9.8 g
7.3 g
-g
7 g
150 g
250 g
260 g
240 g
7.6 g
290 g
6.8 g
27 g
268 g
5.6 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
ソニー
WF-1000XM3 BM
5,000円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
SBCAAC
-
-
-
8.5 g
2
ジャブラ
Elite Active 75t
15,400円
カナル型
ワイヤレス
-
-
-dB
Ver.5.0
最大7.5時間
イヤホン:2時間充電ケース:2時間20分
SBCAAC
-
IP57
-
5.5 g
3
ソニー
WH-1000XM3
24,300円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
101 dB
Ver.4.2/Class2
最大30時間(NC ON時)最大38時間(NC OFF時)
約3時間
SBCAACaptXaptX HDLDAC
-
255 g
4
ソウル
Sync ANC SA-SS59-BK
7,956円
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
92 dB
Ver.5.1
5.5時間(ANC-OFF)5時間(ANC-ON)
およそ2時間
SBCAAC
-
IPX4
-
4.6 g
5
ソニー
MDR-1000X
23,960円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
98 dB
Ver.4.1/Class2
最大20時間(NC ON時)最大22時間(NC OFF時)
約4時間
SBCAACaptXLDAC
-
-
275 g
6
ジェイビーエル
LIVE FREE NC+ TWS
7,320円
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
96 dB
Ver.5.1
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
SBCAAC
-
IPX7
-
7 g
7
ソニー
WF-SP800N
7,458円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
最大9時間(NC ON)最大13時間(NC OFF)
本体:約2.5時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
-
IP55
-
9.8 g
8
ソニー
WF-1000XM4-BM
5,900円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.2/Class1
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
約1.5時間
SBCAACLDAC
IPX4
-
7.3 g
9
AVIOT
TE-D01m
8,142円
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
93 dB
Ver.5.2
最大10時間
約1.5時間
SBCAACaptXaptX Adaptive
-
IPX4
-
-g
10
パナソニック
EAH-AZ70W-K
11,124円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
約6.5時間(ノイズキャンセリングON、AAC)約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF、AAC)
約2時間
SBCAAC
-
IPX4
-
7 g
11
ソニー
MDR-ZX110NC
4,282円
オーバーヘッド
有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
110 dB
-
-
-
-
-
-
-
150 g
12
ボーズ
Bose Noise Cancelling Headphones 700
25,278円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
-
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0
最大20時間
最長2.5時間
SBCAAC
-
-
-
250 g
13
beats by dr.dre
studio3 wireless
27,479円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
-
ダイナミック型
-dB
Ver.4.0/Class1
最長22時間最長40時間(Pure ANCオフ)
90分
-
-
-
-
260 g
14
ソニー
WH-CH700N
10,900円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
98 dB
Ver.4.1/Class2
最大35時間(NC ON時)最大40時間(NC OFF時)
約7時間
SBCAACaptXaptX HD
-
-
240 g
15
ソニー
WF-SP700N
5,460円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.4.1/Class1
最大3時間(NC ON)/最大3時間(NC OFF)
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
-
IPX4
-
7.6 g
16
ソニー
h.ear on 2 Wireless NC WH-H900N (B)
34,630円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
98 dB
Ver.4.1/Class2
最大28時間(NC ON時)最大34時間(NC OFF時)
約6時間
SBCAACaptXaptX HDLDAC
-
290 g
17
ソニー
WF-1000X-B
6,600円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.4.1/Class1
最大3時間(NC ON)最大3時間(NC OFF)
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
-
-
-
6.8 g
18
ソニー
WI-C600N
6,980円
ネックバンド
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.4.2/Class2
最大6.5時間(NC ON時)最大7.5時間(NC OFF時)
約2.5時間
SBCAACaptX
-
-
-
27 g
19
パナソニック
RP-HD600N-G
18,455円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
99 dB
Ver.4.2/Class2
約20時間(NC ON時、SBC)約23時間(NC OFF時)
約4時間
SBCAACaptXaptX HDLDAC
-
-
268 g
20
ビーツ
Beats Fit Pro MK2F3PA/A
11,999円
カナル型
ワイヤレス
-
-
-dB
-
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
-
-
-
IPX4
-
5.6 g
比較表を全て見る(10位以降)
世の中ランキングとは?
ランク王独自のアルゴリズムで作成した商品ランキングのこと。世の中で本当に売れている商品がわかります。
1位
ソニー

WF-1000XM3 BM

本商品は、ソニーの完全ワイヤレスイヤホンです。高性能ノイズキャンセリング機能を搭載し、エンジン音のような低音から人の会話のような高音まで幅広く低減。さらに、高音質技術「DSEE HX」を採用し、CDや音楽配信サービスなどもハイレゾ級の高音質にアップスケーリングすることが可能です。

そのため、高音質サウンドに沈み込むような音楽体験がしたい方におすすめ。「360 Reality Audio」認定モデルでもあり、音に包まれるような臨場感を楽しめます。軽量な完全ワイヤレスタイプのため、いつでも携帯してどこでも音楽に浸りたい方にピッタリです。ロングバッテリーなので長時間の外出の際も安心ですよ。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
連続再生時間
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
充電時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
8.5 g
2位
ジャブラ

Elite Active 75t

Elite 65tイヤホンと良く比較されているのが本商品。比べてみてもそれほど大きな違いは見当たりません。おしゃれなブラックカラーも魅力です。Elite 65tイヤホンより耐久性が高く、防塵であるとともにあらゆる方向からの水を直接強く当てても有害な影響がありません。

アプリのイコライザー機能を使うことで、好みの音質にすることも可能。4つのマイクが搭載されており、運動をしている時に通話も可能。耳のフィット感も抜群で耳から落ちないという安心感を得たい方にもピッタリ!可愛いデザインになっているため、運動が好きな女性へのプレゼントにもおすすめです。

TKさんの口コミ

東京都 男性 40代 会社員(総合職)

Elite Active 75t テレワークメインレビュー

●元々使っていた商品
Apple 純正イヤホンから買い替えを検討しました。

●きっかけ
テレワークが増えた事でWeb会議の機会が増えたこと、電話しながらPC作業をすることが増えたので、有線イヤホンではなく無線対応のイヤホンを探し始めました。

●予算感
予算は漠然と2万円以内で、PC、会社用携帯、プライベート携帯の3台以上同時接続できるモデルを探しましたが、現状のBluetoothの規格では、2デバイスまでしか同時接続出来ないことがわかったので、マルチポイント(2デバイス同時接続)に対応したモデルを探しました。


●迷った商品
Anker Soundcore Liberty 2 Pro、日本プラントロニクス Voyager 5200、Jabra Elite 65t、SONY WH-1000XM3 等

●決め手
マルチポイント対応である事、最大7.5時間バッテリーが持つこと、外音取り込み機能があるので外でも着けやすいこと、ノイズキャンセリングが優秀で相手方も聞こえやすいこと。実際に量販店で試して実感できたため購入いたしました。

●懸念点
音質があまり良くないといった口コミがありましたが、量販店で試してみて払拭できました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
基本的にはほぼ想定通りでした。
長時間のweb会議でもバッテリー切れの心配をあまりせずに使いやすく、相手方も音質は非常に聞き取りやすいと好評でした。
音質も全く気にならないレベルで、Voicyや音楽、YouTube等いろいろなシーンで活用できます。
また思った以上にワイヤレスチャージャーが便利で、いちいちケーブルを差し込む作業がなくなる事がここまで快適になるとは思いませんでした。

●使ってみた感想(悪かったこと)
流石に4時間以上つけていると耳が痛くなりました。チップを変更しいろいろ試してみましたが、軽減することはあっても痛くなる事に変わりがなく、インナーイヤー型では長時間使用は難しいと実感しました。
また、外音取り込みも使えはしますが、例えば買い物の時などはイヤホンを外さないと聞き取りずらく、想定よりは悪かったです。

●どのような人におすすめできるか
仕事とプライベートでスマホを2台持ちの方や、仕事でweb会議や電話をよく使う方、ランニング等で使う方におすすめです。※マルチポイントとマイク機能のノイズキャンセリングが優秀なため、

●気にする必要がなかったこと
口コミの音質と短時間利用時の耳の痛みが出るか否か。
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
-
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大7.5時間
充電時間
イヤホン:2時間充電ケース:2時間20分
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IP57
サラウンド
-
重量【g】
5.5 g
3位
ソニー

WH-1000XM3

本商品は、ソニーより発売されている高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1を搭載しているヘッドフォンです。ワイヤレスで使用が出来るのもポイント。「NCオプティマイザー」を採用しているので、装着状態や環境に合わせて最適化してくれますよ。

さらに「クイックアテンションモード」「アンビエントサウンドモード」も搭載しているので、外でも使いたい方や、自宅でご家族の声も聞きたい方にピッタリ。ハイレゾ並みの音楽を楽しめるのも嬉しいですね。高音質なので、音楽や映画鑑賞を存分に堪能したい方にも向いています。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
101 dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.2/Class2
連続再生時間
最大30時間(NC ON時)最大38時間(NC OFF時)
充電時間
約3時間
対応コーデック
SBCAACaptXaptX HDLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
防水・防塵性能
-
サラウンド
重量【g】
255 g
4位
ソウル

Sync ANC SA-SS59-BK

精度の高い中高域とパワフルな低音を実現する完全ワイヤレスイヤホンです。アクティブノイズキャンセリング機能外音取込機能によって、音楽への没入や外との会話も自在に切り替えることができますよ。充電ケースで最大25時間の使用が可能なため、長時間のお出かけや旅行の際も安心して携帯できます。

本商品はリーズナブルな価格帯なので、完全ワイヤレスイヤホン初心者の方におすすめです。コロンとしたフォルムの充電ケースも魅力的。フックでどこかに引っ掛けることができ、カバンの中で迷子にならないのも嬉しいポイントです。お友達へのプレゼントにもいいですね。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
92 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.1
連続再生時間
5.5時間(ANC-OFF)5時間(ANC-ON)
充電時間
およそ2時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
4.6 g
5位
ソニー

MDR-1000X

MDR-1000Xには耳元のハウジング部に操作パネルが付いており、指一本で曲送りや一時停止などの基本操作が可能です。音楽プレーヤーを取り出すことなく、歩きながら操作できる便利な機能ですね。また、操作パネルで電話を受けることもできます。ノイズキャンセリングの性能が高く、音質も良いソニーのヘッドホンです。

高音質なコーデックとして有名な「LDAC」に対応しており、ハイレゾに限りなく近いリアルな音が楽しめます。そのため、街中で美しい音楽を楽しみたい方におすすめです。本体はシンプルなデザインとカラーなので、ファッションの邪魔をすることなく、どんなスタイルにも使いやすいですよ。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
98 dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.1/Class2
連続再生時間
最大20時間(NC ON時)最大22時間(NC OFF時)
充電時間
約4時間
対応コーデック
SBCAACaptXLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
275 g
6位
ジェイビーエル

LIVE FREE NC+ TWS

ノイズや騒音を大幅に低減するアクティブノイズキャンセリング機能搭載のワイヤレスイヤホンです。さらにトークスルー機能・アンビエントアウェア機能により、イヤホンをしたままの会話や、周囲の音の取り込みも自由自在。充電ケース込みで54gというコンパクト設計のため、持ち運びもストレスフリーです。

また、1度ペアリングしたデバイスなら、次からは充電ケースを開くだけで接続可能。そのため手間なくスムーズに使いたい方にピッタリです。急なリモート会議にも即対応できて便利ですよ。加えて、IPX7の優れた防水機能を装備しているので、スポーツをしながら音楽を楽しみたい方にもおすすめです。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
96 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.1
連続再生時間
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
充電時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IPX7
サラウンド
-
重量【g】
7 g
7位
ソニー

WF-SP800N

本商品は、重低音を楽しめる完全ワイヤレスのイヤホンです。防水仕様なので、アウトドアでの使用やスポーツで汗をかいても安心して使えます。また、装着した状態で激しく動いても外れにくいのもうれしいポイント。落とすのではないかというストレスから解放されますよ。

さらに、カラーバリエーションは4色で、選べる楽しさがあります。また、ノイズキャンセリング機能が付いているので、外の音を気にせず音楽を楽しみたい方にピッタリです。加えて、最大で13時間連続再生できるのも魅力的。バッテリーを気にせず、長時間音楽を楽しみたい方におすすめです。

S.Mさんの口コミ

福岡県 女性 30代 会社員(一般職)

運動中にテンションを爆上げする人におすすめ

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
SONYストアのポイントが溜まり、スマホで動画や音楽などを再生するようになり、より音質が良いものを求めており、実際に使いたかったから。

●予算感
音質に期待しているSONYのイヤホンは幼いころから使用していて、2021年からWF-SP800Nを使い始めました。このイヤホンはコードレスでありながら、さすがSONYと思わせられる音質に感動しました。また、ランニングやスポーツの場面でも耳にフィットして落ちる心配がありませんし、ノイズキャンセリング機能も付いていて路上でランニングしても車の音など注意ができるところもなお良いポイントです。バッテリーに関しても比較的長持ちしますので、長距離の移動、電車内でも特に問題なく利用することが出来ます。期待以上に素晴らしかった。

●迷った商品
なし

●決め手
私は幼いころからSONYのイヤホンやヘッドホンを使用していたため、SONY以外は考えていませんでした。ネット上の口コミも悪い口コミは特になかったため購入に至りました。

●懸念点
特に不安な点はなかったのですが、iPhoneとの相性が分からなかったので、そこだけが少し不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありません。

●使ってみた感想(良かったこと)
コードレスでありながら、有線同等の音質に非常に驚きました。Bluetoothだったのであまり期待はしていませんでしたが、期待以上の音質で大変満足しています。また、耳によくフィットしランニングや運動時に落ちる心配もなく、重宝しています。バッテリーに関しましても特に不満はなく通常使用では特にバッテリー切れを起こしたことはありません。

●使ってみた感想(悪かったこと)
私はiPhone13PROを使用していますが、相性が悪いのか途中でBluetoothが切断されてしまいます。Android系だともしかすると良いのかもしれませんが、音楽や動画の途中で切断されるとストレスになります。あとは、耳にフィットする特性のためか心臓の鼓動(脈打つ音)が聞こえてしまう点も少し気になります。

●どのような人におすすめできるか
運動をする人、電車通勤の人、動画をよく見る人、音楽をよく聞く人。これらの人で音質を求めるのであればおすすめです。iPhoneの人は良く考えたほうが良いかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
特に悪い口コミはなかったのでそういうのはありません。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
連続再生時間
最大9時間(NC ON)最大13時間(NC OFF)
充電時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IP55
サラウンド
-
重量【g】
9.8 g
8位
ソニー

WF-1000XM4-BM

本商品は、ソニーの完全ワイヤレスイヤホンです。低音域から高音域まで幅広くノイズを低減する高性能ノイズキャンセリング機能を搭載しています。また、アプリから「DSEE Extreme」機能を有効化することで、スマホ・MP3・ストリーミングといった多様な圧縮音源を、ハイレゾ級の高音質で楽しむことができますよ。

そのため、喧騒の中でも高品質なサウンドに没入できるワイヤレスイヤホンをお探しの方に最適です。重量7.3gと軽量な上、さまざまな耳の形状にフィットするデザインを採用。長時間音楽に夢中になっても快適に使えますよ。Bluetooth接続も安定しているので、邪魔されることなく音楽に浸りたい方にピッタリです。

yyさんの口コミ

千葉県 女性 50代 無職

電車内でも音楽に没入できる高音質イヤホン

●元々使っていた商品
BOSEのワイヤレスイヤホン(廃棄したので型番不明)から買い替えを検討しました。

●きっかけ
それまで使用していたBOSEのワイヤレスイヤホンが壊れてしまったが、旧機種で修理をするのも現実的ではなかったため。

●予算感
ノイズキャンセリング機能があることで、音量をそんなに大きくしなくても音楽を聴くことができるのではないかと期待した。視聴したわけではないが、SONYなら信頼がおけるかな、と思ってあまり悩まずに購入した。

●迷った商品
該当しない

●決め手
ノイズキャンセリング機構は必須 という条件で口コミサイトなどを検索した。ポイントが残っていたのであまり価格は重要視せず、口コミサイト上で評価がある程度よかったので選択した。

●懸念点
特になし

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
問題なし

●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリング効果は絶大で、電車内でも電車の騒音をほとんど気にせずに音楽を聴くことが出来る。音質も良く、楽器の数が多くなったかのような印象を受けるほど。また、設定により、自分が歩いているときには周りの音を遮断しないモードに変更することができるので、音に気付かず事故になる、ということも防ぐことが出来るのも良い点だと思った。

●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセリング効果をより高く得るためには、ぴったり耳にフィットさせなければならないので、耳にはめるときにすこしコツが要る。そして、夏にはめると若干暑い。また、イヤホンはケースに収納するときに、ケース側のマグネットでピッタリはまるようになっているが、そのマグネットの力が若干強く、ケースからイヤホンを取り出すのにも少しコツが必要。

●どのような人におすすめできるか
通勤中など、電車内でも車内音や解放された窓から吹き込む風の音を気にせずに、音楽を没入して聴きたいという方におすすめします。

●気にする必要がなかったこと
ノイズキャンセリングが極端すぎてまったく何も聞こえなくなってしまうのかと思っていたが、そこまでではなかったので逆に安心した。

●その他
ケースにイヤホンを格納した状態で充電します。充電ケーブルは付属していましたが、20cmぐらいの短いものです。端子はUSB-Cです。
もっと見る
レビューを閉じる

nobxさんの口コミ

島根県 男性 40代 会社員(総合職)

圧倒的高音質と業界最高ノイキャンの完全ワイヤレスイヤホン

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
最近健康のためにウォーキングを始めたのですが、音楽を聴きながら気分を上げて行おうと考えていました。どうせなら良い音で音楽を楽しみたいと思い購入を検討しました。

●予算感
当初は相場も分からず、iphoneを使用していることから2万円以下でAirPodsの一番安いモデルを検討していました。検討していく中でAirPodsにも種類があるのを知りAirPodsProと聞き比べをしたところ圧倒的にAirPodsProの方が音が良かったので、予定金額を3万円以上に変更し他のメーカーなども検討するようになりました。

●迷った商品
Air Pods Pro

●決め手
ウォーキング中に良質の音楽を楽しむためには、ノイズキャンセリングは外せない条件でした。ネットの口コミでもソニーのノイズキャンセリングはとても優秀だと評判だったので実際店頭でためしてみたところ、外音がほとんど気にならないとても良い性能でした。また音質に関しても普通のヘッドホンでは聞き取りにくい音域の音までしっかり再現できており、全体的にとてもバランスの良い音でしたので購入を決定しました。

●懸念点
全体的に大きく重そうだったので、使用中に落ちないか心配でした

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありません

●使ってみた感想(良かったこと)
音質は好みに分かれるところがあるかも知れませんが、低音を強調したようなモデルではなく非常にバランスの良い音質だったのでとても好感が持てました。バッテリーの長さは想像以上に良くノイズキャンセルONでも8時間は持つので普段使いには十分です。しかも充電ケースその物がモバイル」バッテリーのような仕様になっており、ケースに入れておくだけで自然と充電してくれるので、使用環境にもよると思いますが、体感では1週間に1回充電すれば良い感じでした。

●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセルが良すぎるのか、外を歩いていても外部の音が気にならないので、後ろからくる車や自転車などに気づきにくい事でしょうか。外音取り込み機能もあるので、ウォーキング中はそれを利用すれば良いのですが、それでは自分の思いと矛盾ができてしまうため使うのが悩ましいところです。

●どのような人におすすめできるか
ノイズキャンセリングがとても優秀なのと、バッテリーの持ちがとても良いので、電車で長時間通勤、通学する人にはピッタリだと思います。音楽の好みとしては重低音重視というよりは、高音から低音までバランス重視という感じなので、ハードロックよりはポップスやクラッシックが好きな方には特におすすめです

●気にする必要がなかったこと
全体が大きく重そうだったので、耳から落ちないか心配でしたが、装着時のフィット感が思ったよりも良く普段の生活では耳から落ちる事はありませんでした。

●その他
USB ACアダプターは別売なので買った方が良いかも
もっと見る
レビューを閉じる

Y.Tさんの口コミ

神奈川県 男性 20代 会社員(一般職)

ノイズキャンセリングが必要ならコレ!

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
テレワークが終了し、電車通勤の際の騒音が耐えられなくなった。
そのため、ノイズキャンセリングの強いイヤホンが欲しかった。

●予算感
購入前はとにかく通勤時間を無音にできるモノという方向で探していた。
色々探してみたが、完全な無音のノイズキャンセリングは存在しないことがわかり、可能な限り強いノイズキャンセリングを探すことになった。
様々なサイトを比較したところ、ノイズキャンセリングの強さでいけば最も強いとされているこの商品を選択した。

●迷った商品
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XK9TQKW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

●決め手
上記のURL先の商品は価格が安く、費用対効果が強いという言葉に惹かれた。
しかし、充電部分の問題など安いなりの問題を複数抱えているようでそれでストレスを溜めるぐらいならば高くていい物の方が良いだろうと思い、現在の品を購入した。

●懸念点
耳の穴の形によっては合いにくいと書かれていた点

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
問題なし

●使ってみた感想(良かったこと)
耳の形の問題は、どうやら自分の場合右耳側が顕著なようで強く押し込まないと落ちることがあった。
だが、きっちりと押し込めば特に問題はない。歩いたり満員電車に揺られるぐらいならば落ちることもないだろう。
目当てのノイズキャンセリング機能に関しては中々満足のいくものであった。
電車や駅構内のアナウンスはそれでも貫通してくるが、普段よりも大分抑えられた音量で届くため、ストレスを大分低減してくれた。

●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセル機能をつけたまま食事をとると、噛んだ時の衝撃音が変に響く感じになる。食事時は外すのが賢明だろう。
また、想定よりも外れやすい作りになっておりこれを付けたままランニングなどはちょっと厳しいと感じた。

●どのような人におすすめできるか
値段に糸目はつけず、とにかくノイズキャンセリング機能としての性能の良いイヤホンを求めている人には、非常に満足のいく品としておススメできる。

●気にする必要がなかったこと
充電が持つか心配だったが、杞憂であった。
片道2時間程度の通勤であれば余裕でバッテリーは持つ。

●その他
充電ケーブルであるtype-cのusbケーブルは同梱されているため、新たに買う必要はない。
正し、ケーブルを差し込むusb端子のついた充電器もしくはPCは必要である。
もっと見る
レビューを閉じる
他1件の買い物体験談を見る
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.2/Class1
連続再生時間
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
充電時間
約1.5時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
7.3 g
9位
AVIOT

TE-D01m

本商品はAVIOTが発売する、ノイズキャンセレーション機能を搭載しているイヤホンです。AVIOTは世界的見て小さめな日本人の耳穴形状に合わせた開発をしており、日本人向けの音だけでなくノイズキャンセリングも品質が高いのが魅力と言えます。また、ノイズキャンセリングは耳につけたまま外音取り込みも可能。Bluetoothの接続安定性が高く、音質がいいのもポイントです。

さらに、イヤホン単体で10時間、ケース込みで50時間の連続再生できます。そのため、充電が切れるかもしれないというストレスなく使用したい方にピッタリ。IPX4レベルの防水性能もあるので、運動時に使用するのにもおすすめしたい商品です。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
93 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.2
連続再生時間
最大10時間
充電時間
約1.5時間
対応コーデック
SBCAACaptXaptX Adaptive
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
-g
10位
パナソニック

EAH-AZ70W-K

パナソニックの完全ワイヤレスイヤホンです。テクニクスの音響技術により、コンパクトながら躍動感ある空間的な音楽を再現します。「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」機能によって、屋外の大きなノイズも大幅に低減することが可能です。スマホアプリと連携することで、音質の調整や紛失時の探査ができるのも魅力的。

本商品は、「出張や通勤の移動中、騒音に邪魔されることなく音楽でリラックスしたい!」というビジネスマンに最適です。最高クラスのノイズ低減機能により、飛行機や電車のノイズにも負けず音楽に没入することができますよ。メタリックでシンプルなデザインなので、スーツ姿にもなじみます。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
連続再生時間
約6.5時間(ノイズキャンセリングON、AAC)約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF、AAC)
充電時間
約2時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
7 g
11位
ソニー

MDR-ZX110NC

本商品は150gと軽量ながら、周囲のノイズを約95%低減するノイズキャンセリング機能を搭載した有線ヘッドホンです。高磁力ネオジウムマグネットを採用することでクリアな音質も実現。低音から中高音まで、バランスの取れたサウンドを届けます。また、単4形アルカリ乾電池1本で約80時間の使用が可能なのも嬉しいポイントです。

そのため、旅行や出張の際に使いやすいヘッドホンをお探しの方におすすめ。さらに、リーズナブルな値段で手に入るのも魅力の1つと言えます。ハウジングをフラットに折りたためるため、コンパクトに持ち歩きたい方にもピッタリです。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
有線(ワイヤード)
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
110 dB
Bluetoothバージョン
-
連続再生時間
-
充電時間
-
対応コーデック
-
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
150 g
12位
ボーズ

Bose Noise Cancelling Headphones 700

ノイズキャンセリングを11段階の中から設定できるワイヤレスヘッドホンです。周囲の状況によってノイズキャンセリングレベルを上げたり下げたりできます。会話をしたいときはボタン一つで一時的にオフできる点もポイント。サウンドについては迫力の重低音によってリアルで高音質な音を楽しめます。

シーンに合わせてノイズキャンセリング機能を最適に使いたい方、いい音で音楽を楽しみたい方におすすめ。またマイクについては4マイクシステムを採用し、ノイズを抑えてクリアな音声を相手に伝えられます。本体には特殊なコーディングを施したシリコンを使っているため快適な装着感です。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大20時間
充電時間
最長2.5時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
250 g
13位
beats by dr.dre

studio3 wireless

本商品は、ピュアアダプティブノイズキャンセリング機能で上質なサウンドが楽しめるヘッドホンです。「W1チップ」搭載で、iPhoneとのペアリングがしやすいのが特徴。「Pure ANC」が遮断が必要な外部音を常に特定してブロックし、それぞれの音に合わせた調整を自動で行いながら音楽を再生することができます。

また、「Fast Fuel」機能搭載により、10分の充電で約3時間再生できるのもポイント。急いでいる時にも安心です。さらに、ノイズキャンセリングをオンに状態で最大22時間持続の高性能バッテリーにあわせて、長時間装着しても快適でいられるようデザインされています。長時間使用する方におすすめです。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.0/Class1
連続再生時間
最長22時間最長40時間(Pure ANCオフ)
充電時間
90分
対応コーデック
-
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
260 g
14位
ソニー

WH-CH700N

本商品は、周囲の騒音を分析し、最適なキャンセリングモードを自動選択する「AIノイズキャンセリング機能」搭載のワイヤレスヘッドホンです。最大で35時間の長時間ワイヤレスリスニングが可能。たった10分間の充電で60分間再生できる「クイック充電」に対応しているので、お出かけ前にサッと充電できる手軽さがうれしいですね。

また、圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」を搭載。「音にこだわる方」におすすめです。加えて、専用アプリ「Headphones Connect」対応で、サラウンド設定やイコライザー調整が可能。さらに、スマートフォンの音声アシスタント機能の起動もできる優れものなため、スマートフォンで簡単操作したい方にもピッタリです。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
98 dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.1/Class2
連続再生時間
最大35時間(NC ON時)最大40時間(NC OFF時)
充電時間
約7時間
対応コーデック
SBCAACaptXaptX HD
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
重量【g】
240 g
15位
ソニー

WF-SP700N

本商品は、普段使いはもちろん、スポーツシーンにもおすすめのイヤホンです。左右独立型のスポーツモデルとしては初めて、ノイズキャンセリング機能を搭載。ノイズ低減により、運動に集中しやすいのがメリットです。また、外音取り込みも搭載しているため、集中したい時と周囲の音に気を配る時でモードを切り替えられるのもうれしいですね。

さらに、低音・高音ともに豊かで聴きやすいのもポイント。NFC対応でペアリングもワンタッチでできます。4色展開なので、自分にあった色を選びたい方にもピッタリ。加えて、汗や水しぶきからヘッドホンを守る防滴性能を採用しているため、快適に運動したい方にもおすすめです。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.1/Class1
連続再生時間
最大3時間(NC ON)/最大3時間(NC OFF)
充電時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
7.6 g
16位
ソニー

h.ear on 2 Wireless NC WH-H900N (B)

本商品は、カラーラインナップが豊富なヘッドフォンです。ビビットすぎないカラーがオシャレを引き立たせます 。LDACというハイレゾに合わせて、より高音質なサウンドを楽しむことができる機能とフルオートAIノイズキャンセリングなどの最新技術を搭載。自動的にノイズを検知し、ノイズキャンセリング機能を最適化するので、ストレスフリーで音楽を楽しめます。

また、無線タイプでありながらハイレゾ音源に対応。加えて、ハイレゾ対応端末以外でも、圧縮音源を補いハイレゾ相当の音で楽しめる「DSEE HX機能」を搭載しています。上質で心地いい音を求めている方や、ヘッドホンもオシャレカラーを選びたい方にピッタリです。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
98 dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.1/Class2
連続再生時間
最大28時間(NC ON時)最大34時間(NC OFF時)
充電時間
約6時間
対応コーデック
SBCAACaptXaptX HDLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
防水・防塵性能
-
サラウンド
重量【g】
290 g
17位
ソニー

WF-1000X-B

本商品は、ソニーの左右独立型ワイヤレスイヤホンです。重量6.8gの軽量コンパクトな完全ワイヤレスにも関わらず、高機能なノイズキャンセリング性能を装備。音楽を聴きながら外音も取り込める「アンビエントサウンドモード」も搭載しています。また、遮音性と快適性を両立したイヤーピースも付属し、音楽を存分に楽しめますよ。

そのため、ケーブルからもノイズからも解放され、音楽に没頭したい方におすすめです。専用アプリを使えば、歩いている時・走っている時・乗り物に乗っている時など、シーンに応じて「ノイズキャンセル・アンビエント」を自動で切り替える設定もできます。スマートにイヤホンを使いこなしたい方にもぴったりです。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.1/Class1
連続再生時間
最大3時間(NC ON)最大3時間(NC OFF)
充電時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
6.8 g
18位
ソニー

WI-C600N

本商品は、長時間再生と高音質を両立させたネックバンド式ワイヤレスイヤホンです。「デジタルノイズキャンセリング機能」と「AIノイズキャンセリング機能」を搭載。周囲の音を分析した上で、環境に合わせて、人ごみや交通機関などのノイズを効果的に低減します。また、高音域をクリアにする「DSEE」により、音源が圧縮された時に失われがちな高音を補完してくれるのも嬉しいポイントです。

さらに、専用スマホアプリ「Headphones Connect」で低音域を上げ下して、自分好みのサウンドに変更もできます。外の音や人の声を取り込む外音取り込み機能もあり、利便性は抜群。高音質・高性能なワイヤレスイヤホンをお探しの方に最適の商品です。
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.2/Class2
連続再生時間
最大6.5時間(NC ON時)最大7.5時間(NC OFF時)
充電時間
約2.5時間
対応コーデック
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
27 g
19位
パナソニック

RP-HD600N-G

本商品は、パナソニックから発売されているワイヤレスでもハイレゾ相当の音質が楽しめるヘッドホンです。Bluetoothの標準コーデックSBCに加えて、高音質AACコーデックに対応!ワイヤレスでもレスポンスが早く高い解像感を実現しました。これにより、ハイレゾ並みの精緻な音を忠実に再現します。

お家でも外でも高音質なサウンドを楽しみたい方におすすめの本商品。連続35時間再生なのでたっぷりと楽しめます。また、騒音環境に合わせて選べる3つのモードを搭載!これにより、飛行機や電車といった乗り物から、カフェなどの静かな場所まで自分好みのノイズキャンセル強度を設定できます!外出が多い方にもピッタリです。
タイプ
オーバーヘッド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
99 dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.2/Class2
連続再生時間
約20時間(NC ON時、SBC)約23時間(NC OFF時)
充電時間
約4時間
対応コーデック
SBCAACaptXaptX HDLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
268 g
20位
ビーツ

Beats Fit Pro MK2F3PA/A

本商品は、快適な装着感にこだわった完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンです。ウィングチップは耳の形にフィットし、3サイズのイヤーチップはフィット感と密閉性を獲得できます。また、サウンドはダイナミックヘッドトラッキングによる圧倒的な臨場感と、アコースティックプラットフォームによるバランス感を実現しているのも魅力の1つ。

そのため、音楽・映画・ゲームなどあらゆるジャンルを楽しみたい方におすすめです。さらに、アクティブノイズキャンセリング・外部音取り込みモード・耐汗仕様なので、スポーツや仕事などさまざまな環境に適応します。再生時間は6時間で、充電ケースが付属するのも便利な点ですね。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
-
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
-
連続再生時間
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
充電時間
-
対応コーデック
-
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
5.6 g

ノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスイヤホンの世の中ランキングの比較一覧表

商品画像
メーカー
ソニー
ジャブラ
ソニー
ソウル
ソニー
ジェイビーエル
ソニー
ソニー
AVIOT
パナソニック
ソニー
ボーズ
beats by dr.dre
ソニー
ソニー
ソニー
ソニー
ソニー
パナソニック
ビーツ
商品名
WF-1000XM3 BM
Elite Active 75t
WH-1000XM3
Sync ANC SA-SS59-BK
MDR-1000X
LIVE FREE NC+ TWS
WF-SP800N
WF-1000XM4-BM
TE-D01m
EAH-AZ70W-K
MDR-ZX110NC
Bose Noise Cancelling Headphones 700
studio3 wireless
WH-CH700N
WF-SP700N
h.ear on 2 Wireless NC WH-H900N (B)
WF-1000X-B
WI-C600N
RP-HD600N-G
Beats Fit Pro MK2F3PA/A
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
オーバーヘッド
カナル型
オーバーヘッド
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
オーバーヘッド
オーバーヘッド
オーバーヘッド
オーバーヘッド
カナル型
オーバーヘッド
カナル型
ネックバンド
オーバーヘッド
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
有線(ワイヤード)
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
駆動方式
ダイナミック型
-
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
-
音圧感度【dB】
-dB
-dB
101 dB
92 dB
98 dB
96 dB
-dB
-dB
93 dB
-dB
110 dB
-dB
-dB
98 dB
-dB
98 dB
-dB
-dB
99 dB
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0
Ver.4.2/Class2
Ver.5.1
Ver.4.1/Class2
Ver.5.1
Ver.5.0/Class1
Ver.5.2/Class1
Ver.5.2
Ver.5.0/Class1
-
Ver.5.0
Ver.4.0/Class1
Ver.4.1/Class2
Ver.4.1/Class1
Ver.4.1/Class2
Ver.4.1/Class1
Ver.4.2/Class2
Ver.4.2/Class2
-
連続再生時間
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
最大7.5時間
最大30時間(NC ON時)最大38時間(NC OFF時)
5.5時間(ANC-OFF)5時間(ANC-ON)
最大20時間(NC ON時)最大22時間(NC OFF時)
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
最大9時間(NC ON)最大13時間(NC OFF)
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
最大10時間
約6.5時間(ノイズキャンセリングON、AAC)約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF、AAC)
-
最大20時間
最長22時間最長40時間(Pure ANCオフ)
最大35時間(NC ON時)最大40時間(NC OFF時)
最大3時間(NC ON)/最大3時間(NC OFF)
最大28時間(NC ON時)最大34時間(NC OFF時)
最大3時間(NC ON)最大3時間(NC OFF)
最大6.5時間(NC ON時)最大7.5時間(NC OFF時)
約20時間(NC ON時、SBC)約23時間(NC OFF時)
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
充電時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
イヤホン:2時間充電ケース:2時間20分
約3時間
およそ2時間
約4時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3時間
約1.5時間
約1.5時間
約2時間
-
最長2.5時間
90分
約7時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
約6時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3時間
約2.5時間
約4時間
-
対応コーデック
SBCAAC
SBCAAC
SBCAACaptXaptX HDLDAC
SBCAAC
SBCAACaptXLDAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAACLDAC
SBCAACaptXaptX Adaptive
SBCAAC
-
SBCAAC
-
SBCAACaptXaptX HD
SBCAAC
SBCAACaptXaptX HDLDAC
SBCAAC
SBCAACaptX
SBCAACaptXaptX HDLDAC
-
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
防水・防塵性能
-
IP57
-
IPX4
-
IPX7
IP55
IPX4
IPX4
IPX4
-
-
-
-
IPX4
-
-
-
-
IPX4
サラウンド
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
重量【g】
8.5 g
5.5 g
255 g
4.6 g
275 g
7 g
9.8 g
7.3 g
-g
7 g
150 g
250 g
260 g
240 g
7.6 g
290 g
6.8 g
27 g
268 g
5.6 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
ソニー
WF-1000XM3 BM
5,000円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
SBCAAC
-
-
-
8.5 g
2
ジャブラ
Elite Active 75t
15,400円
カナル型
ワイヤレス
-
-
-dB
Ver.5.0
最大7.5時間
イヤホン:2時間充電ケース:2時間20分
SBCAAC
-
IP57
-
5.5 g
3
ソニー
WH-1000XM3
24,300円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
101 dB
Ver.4.2/Class2
最大30時間(NC ON時)最大38時間(NC OFF時)
約3時間
SBCAACaptXaptX HDLDAC
-
255 g
4
ソウル
Sync ANC SA-SS59-BK
7,956円
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
92 dB
Ver.5.1
5.5時間(ANC-OFF)5時間(ANC-ON)
およそ2時間
SBCAAC
-
IPX4
-
4.6 g
5
ソニー
MDR-1000X
23,960円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
98 dB
Ver.4.1/Class2
最大20時間(NC ON時)最大22時間(NC OFF時)
約4時間
SBCAACaptXLDAC
-
-
275 g
6
ジェイビーエル
LIVE FREE NC+ TWS
7,320円
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
96 dB
Ver.5.1
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
SBCAAC
-
IPX7
-
7 g
7
ソニー
WF-SP800N
7,458円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
最大9時間(NC ON)最大13時間(NC OFF)
本体:約2.5時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
-
IP55
-
9.8 g
8
ソニー
WF-1000XM4-BM
5,900円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.2/Class1
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
約1.5時間
SBCAACLDAC
IPX4
-
7.3 g
9
AVIOT
TE-D01m
8,142円
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
93 dB
Ver.5.2
最大10時間
約1.5時間
SBCAACaptXaptX Adaptive
-
IPX4
-
-g
10
パナソニック
EAH-AZ70W-K
11,124円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
約6.5時間(ノイズキャンセリングON、AAC)約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF、AAC)
約2時間
SBCAAC
-
IPX4
-
7 g
11
ソニー
MDR-ZX110NC
4,282円
オーバーヘッド
有線(ワイヤード)
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
110 dB
-
-
-
-
-
-
-
150 g
12
ボーズ
Bose Noise Cancelling Headphones 700
25,278円
オーバーヘッド
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
-
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0
最大20時間