編集部おすすめの記事
※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
現在、ランク王では該当のテレビをご購入される方・すでにご購入された方に対して、口コミ募集キャンペーンを実施しております。スマホでGoogle Formsにて2つのアンケートにお答えいただきます。
ご協力いただけた方には、アマゾンギフト券を差し上げます。
該当のテレビの一覧は以下のリンクにまとめられております。
「キャンペーン対象のテレビの型番一覧」を見る
アンケートにお答えいただく際に、実際に購入された商品とご自身の名前、もしくはご自身だと分かるようなペンネームなどを写真で送っていただくことになります。ご了承ください。
キャンペーンの概要は以下のリンクにまとめられております。少しでもお得にテレビをご購入したい方、ご購入されたテレビを他の人にもおすすめしたい方は是非とも以下のリンクからキャンペーンの内容をご確認ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「【ランク王】口コミ募集キャンペーン」を見る
2位
パナソニック
VIERA GR770シリーズ



新4K衛星放送も録画できる大容量2TBのHDD内蔵のテレビです。ブルーレイドライブも内蔵しているため、録画した映像をダビングして残すこともできますよ。高出力スピーカーユニットを装備し、さらに性能をより引き出すため、高剛性なスピーカーボックスを採用。迫力の音声が魅力です。視野角の広いIPSパネルを採用しているため斜めから見ても色彩豊かです。
きれいな映像を録る・見る・残すが1台でできるため非常におすすめ。パナソニック独自の圧縮技術を搭載した「4K長時間録画」モードは高画質・高繊細のまま録画が可能。最大約1560時間の録画ができるので、番組録画やテレビを観る時間が多い方にはピッタリの1台です。
きれいな映像を録る・見る・残すが1台でできるため非常におすすめ。パナソニック独自の圧縮技術を搭載した「4K長時間録画」モードは高画質・高繊細のまま録画が可能。最大約1560時間の録画ができるので、番組録画やテレビを観る時間が多い方にはピッタリの1台です。
VIERA GR770シリーズのバリエーション展開
43インチ | TH-43GR770 | |
49インチ | TH-49GR770 |
- 種類
- 液晶テレビ
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10HLG
- パネル種類
- IPSパネル
- バックライト
- LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- -
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
3位
パナソニック
VIERA JX850シリーズ


本商品はパナソニックより発売されている4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビです。パナソニック独自の技術により、4K映像の美しさや鮮やかさを忠実に再現します。細部まで明暗を表現する「エリアコントラスト制御PRO」・映像のシーンを判別して自動で最適な画質に調整してくれる「オートAI画質」を採用しているのも嬉しいポイントです。
視聴距離は約1m程。そのため、一人暮らしのワンルームや狭めのリビングでも置くことができます。4Kの大迫力映像のため、テレビだけでなくライブ映像・映画を見る機会が多い方にピッタリです。1人でも大勢でも、しっかりと映像美を味わいたい方に最適!また、寝室用にサブテレビとして置くのもおすすめです。
視聴距離は約1m程。そのため、一人暮らしのワンルームや狭めのリビングでも置くことができます。4Kの大迫力映像のため、テレビだけでなくライブ映像・映画を見る機会が多い方にピッタリです。1人でも大勢でも、しっかりと映像美を味わいたい方に最適!また、寝室用にサブテレビとして置くのもおすすめです。
VIERA JX850シリーズのバリエーション展開
43インチ | TH-43JX850 | |
49インチ | TH-49JX850 |
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- VAパネル
- HDR方式
- HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- オブジェクト検出 倍速表示
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
5位
パナソニック
VIERA HX750シリーズ



色忠実補正回路を採用することで、さまざまな輝度の色合いをより忠実に再現して描写できるようになりました。明るく高コントラストな映像から暗くシックな印象の映像まで、より美しく再生可能です。また、Dolby Atmos®という音響システムを搭載しているので、上下左右の方向から包まれるような迫力ある音響を満喫できます。
立体音響を楽しめる動画・音楽・映画の魅力を、より引き出してくれるテレビです。プライムビデオやYouTubeをはじめとするネット配信サービスにも対応しているため、さまざまなコンテンツの作品を大きな画面で楽しみたい方にもおすすめします。
立体音響を楽しめる動画・音楽・映画の魅力を、より引き出してくれるテレビです。プライムビデオやYouTubeをはじめとするネット配信サービスにも対応しているため、さまざまなコンテンツの作品を大きな画面で楽しみたい方にもおすすめします。
VIERA HX750シリーズのバリエーション展開
49インチ | TH-49HX750 |
- 種類
- 液晶テレビ
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
- パネル種類
- IPSパネル
- バックライト
- LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- -
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
6位
パナソニック
VIERA GX755シリーズ
「4K高輝度IPSパネル」を搭載したことで視野角が広がり、部屋のどこから見ても自然で鮮明な映像表現が可能になりました。独立させた「オーディオ専用IC」がアンプのノイズを抑え臨場感たっぷりの音を再現するのもポイントです。また、1スピーカーに1アンプを作動させるため、音に奥行きが生まれパワフルに響かせることができます。
さらに、「スマート機能」を搭載しているため、VODサービスの視聴も可能です。アプリ一覧から選ぶだけなので操作も簡単です。GoogleアシスタントやAlexaのスピーカーからの音声操作もでき、操作の安定性が高いです。快適にテレビを楽しみたい方や、VODを複数利用する方には特におすすめです。
さらに、「スマート機能」を搭載しているため、VODサービスの視聴も可能です。アプリ一覧から選ぶだけなので操作も簡単です。GoogleアシスタントやAlexaのスピーカーからの音声操作もでき、操作の安定性が高いです。快適にテレビを楽しみたい方や、VODを複数利用する方には特におすすめです。
VIERA GX755シリーズのバリエーション展開
49インチ | TH-49GX755 |
- 種類
- 液晶テレビ
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10HDR10+HLG
- パネル種類
- IPSパネル
- バックライト
- LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- -
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
パナソニック49インチテレビの世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
パナソニック
|
パナソニック
|
パナソニック
|
パナソニック
|
パナソニック
|
パナソニック
|
パナソニック
|
商品名 |
TH-49HX850
|
VIERA GR770シリーズ
|
VIERA JX850シリーズ
|
TH-49GX500
|
VIERA HX750シリーズ
|
VIERA GX755シリーズ
|
TH-49GX850
|
説明 |
|
|
|
|
|
|
パナソニック TH-49GX855の型落ち商品です
|
リンク | |||||||
種類 |
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
49V型(インチ)
|
|
|
49V型(インチ)
|
|
|
49V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
HDR方式 |
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
HDR10HLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10HDR10+HLG
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+HLG
|
HDR10HDR10+ドルビービジョンHLG
|
パネル種類 |
IPSパネル
|
IPSパネル
|
VAパネル
|
IPSパネル
|
IPSパネル
|
IPSパネル
|
-
|
バックライト |
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
倍速機能 |
オブジェクト検出 倍速表示
|
-
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
-
|
-
|
-
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
0.9 m
|
|
|
0.9 m
|
|
|
0.9 m
|
消費電力【W】 |
162 W
|
|
|
128 W
|
|
|
162 W
|
年間電気代【円】 |
3510 円
|
|
|
3483 円
|
|
|
3510 円
|